top of page

2025年10月14日

【実施報告】ADvance Campus初のイベントであるオープンキャンパスを7/20に実施しました!

【実施報告】ADvance Campus初のイベントであるオープンキャンパスを7/20に実施しました!

株式会社LINOA(本社:東京都新宿区、代表取締役社長CEO:立崎乃衣)は、2025年7月20日(日)に「知と好奇心が交差する未来の広場 オープンキャンパス2025」を開催しました。


まず最初のオープニングでは、株式会社LINOA代表の立崎から挨拶としてADvance Campusを立ち上げた想い、どんな組織を目指しているかプレゼンを行いました。ワークショップ企画運営メンバーも登壇し、参加者はオープンキャンパスをどのように過ごすか考える時間になりました。


続いて行われたワークショップでは3つの企画が同時に走り、参加者はそれぞれの興味関心を元に選んだワークショップに参加しました。


アステラス製薬イノビジョンプログラム2025(企画:株式会社LINOA)

参加者は同世代による多様な研究やアステラス製薬の取り組みに刺激を受けるとともに、健康を「自分ごと」として捉えた経験について分析し、各自の活動を進めていく上で仲間を増やしていくためには何が重要かを考えました。その中で「健康を目指す上での正解が分からない課題に直面した」との気づきや、「仲間を集めるには直接会って話すことが大切」「情報発信や信頼感が必要」といった学びがありました。参加者からは「異なる分野や立場の人と議論できて有意義だった」「本当に充実した時間だった」との感想が多く寄せられ、参加者同士の交流や刺激がそれぞれの活動を加速させる契機となりました。



詳しくはこちら:https://www.linoa-lab.co.jp/news-detail/250709-astellas-innovision2025


MEET the IWAKAN(企画:コレ!すっぽん堂)

日常に潜む違和感から「問い」が自然と立ち上がる瞬間を体験し、頭で考えるのではなく感覚で問う力を磨くワークショップが行われました。会場から外に出て、思い思いに散歩しながら「え!モーメント」と名付けられた違和感を探す場面も。最後には自分たちで撮ってきた写真を通じて、それぞれの気になったところや違和感を分析しあいました。日常の中で当たり前だと思っていたものに目を向けてみることで、新たな気づきや発見が生まれ、それを共有するとさらに広がっていくことが体感できました。



詳しくはこちら:https://www.linoa-lab.co.jp/news-detail/250712-meet-the-iwakan


ココから研究?(企画:ココ研)

ココ研のワークショップでは研究に触れてこなかった中高生たちと研究の定義について考えました。多くの参加者から「研究は思ったよりも身近な存在なのかもしれない」といった感想をいただき、「ココから研究を始める」というコンセプトのココ研にあったワークショップになりました。また、参加者同士もディスカッションを通して、刺激のあるワークショップになりました。



詳しくはこちら:https://www.linoa-lab.co.jp/news-detail/250709-kokoken-workshop


ワークショップの後にはメイン会場でトークセッションが行われました。


”どこで”生き、研究するのか?場を超えてつながる未来へ(次世代研究所「ADvance Lab」)/宇宙から考える未来(株式会社LINOA)

豪華なゲストが登壇し、入念に設計されたトークセッションは思わず引き込まれる濃い内容が詰まっていて、参加者からの質問も積極的に飛び交いました。専門に取り組む研究者や起業家の話から、新しい分野に興味を持つきっかけになったという参加者も多かったようです。



詳しくはこちら:https://www.linoa-lab.co.jp/news-detail/250718-opencampus-guest


その間にも、隣のコワーキングルームでは、有志24名/チームのポスター発表に加え、参加者同士のディスカッションが積極的に行われていました。



それぞれの強みを活かした今後のコラボレーションも期待できそうです。


クロージングでは、ポスター賞の発表やADvance Campusの今後の展望などが共有されました。


総勢約70名が参加し、活気の溢れる5時間の長丁場となりました。


【イベント概要】
  • 日時:2025年7月20日(日)13:00~18:00

  • 主催:株式会社LINOA

  • 共催:株式会社グローカリンク

  • 場所:センターオブガレージ(東京都墨田区横川1-16-3)

  • 対象:中学生・高校生・高等専門学校生・大学生、またはそれに相当する年齢の方

  • 参加費:無料


ADvance Campusでは今後も「知の結晶化」を通じて未来を創造するコミュニティとして、活動を続けていきます。


本リリースに関するお問い合わせ

株式会社LINOA オープンキャンパス担当

お問い合わせフォーム:https://www.linoa-lab.co.jp/contact

bottom of page